過去の実績がなく新しく事業を始めるため、銀行や政策金融公庫から借入をしようとする際にしっかりとした事業計画書が必要な方。
過新店舗の開設にあたり、本当に採算が取れるのか。
事業計画書をしっかりと作成することによって、あなたの将来を見据えた経営をサポートします。
個人事業主、飲食店・小売店・サービス業に対応!
本当に大事なのは収入-支出がプラスになるかどうか。
公認会計士であり、みずほ銀行の本店経営アドバイザリーグルーブで部長代理をしていたという実績から、銀行側の観点で事業計画書の作成をサポートいたします。
サービス案内を見る»
中小企業において経営者が財務の知識に乏しいことが多いですが、難しい会計の知識がなくても大丈夫。
質問事項に答えていくだけで精度の高い事業計画書ができあがります。
また、WEB上で完結できる各種サポートプランをご用意、事業計画書の作成サポートを低価格でご提供いたします。
各種サポートプランのご案内はこちら»
当サイトのサービスは、上場企業の事業計画書などを見てきた元みずほ銀行出身の公認会計士・税理士が中心となって監修しています。
詳しくはこちら»
銀行から融資を受けやすくするだけでなく、経営を行っていくために重要なポイントをしっかりと押さえた事業計画書の作成をサポートします。
事業数値を入力した結果に基づいて5年後までの予想損益計算書などを作成します。
数値の変更はできないものの、低コストが魅力のプランです。数値変更をする場合はその都度9,800円が必要となります。
1パターンの事業計画書を作成後、2回まで修正し新しい事業計画書を作成することができます。
低価格路線と高級路線の場合を比較したり、一度作ったプランを修正することで一番良い事業計画書を金融機関などに提出することができます。
当社のアドバイザーと電話・SKYPEで相談しながら作成するプランです。(所要時間1時間程度)
分かりづらい項目などについてもその都度説明をさせていただきますので、事業計画作成に不安がある方、内容をしっかりと理解し勉強をしたい方にお勧めのプランです。
当社事務所にて直接アドバイザーと相談しながら作成するプランです。(所要時間2時間程度)
直接お会いしてご説明をすることができ、その場で利益額などをパソコンの画面で確認しながら作成することができるので納得のいく事業計画書を作成することができます。